プロフィール

どばんど

Author:どばんど
いらっしゃいませ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

RSS

蝉が鳴き始めて

001

  

久しぶりに日が射したこともあり、子どもたちを連れて大阪城公園へ。

門を見上げれば、きれいなうろこ雲が。

思わずシャッターをきりました。

門をくぐってすぐ左手に「西ノ丸庭園」があります。

入場料(大人100円、小学生以下無料)を払って中に入ってみれば、暑さのせいか入場者は私たちのほかには2グループしかなく、ほとんど貸切状態でした。

  

 

002  

 

新緑がまぶしい芝生の上で遊んでいると、

突然「ジー」っという音が。

「蝉の声や」

「アブラゼミかな?」

今年最初の蝉の声でした。

 

 

 

004

朝食はおにぎりと冷汁。

うどん粉が底をついていました。

 

 

003  

おにぎりはわかめとじゃこの混ぜご飯と天かすとピーマン漬物の混ぜご飯。

ご飯は雑穀米です。

 

 

005  

冷汁は濃いめに作った味噌汁に氷をガバガバ入れて、そこにわかめ、刻んだたまねぎ、オクラ、納豆をいれます。

冷たくてトロットした食感がいいですね。

 

   


にほんブログ村 料理ブログへ

らでぃっしゅぼーや我が家はらでぃっしゅの食材を使っています 

コメント
10: by moritosh on 2009/07/14 at 00:12:30 (コメント編集)

こんばんは、深夜で失礼いたします
味噌汁に氷を入れる技、驚きます。
とろみで決着をつける点も納得できる感じです。
私は知らない食べ方ですが、結構普通なんでしょうか?

11: by どばんど on 2009/07/14 at 08:23:50 (コメント編集)

moritoshさん、ありがとうございます。
宮崎県ではよく知られているみたいですね。
味噌に焼き魚を混ぜ込んで、ご飯にかけて食べるようです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%B7%E6%B1%81

▼このエントリーにコメントを残す