凧作りはたのし
diary - 2010年01月11日 (月)
先日、子どもたちと舞州に凧あげに行きました。
凧は大きな目玉のついた懐かしのゲイラカイト。ドンキホーテで純正ものを買ったのですが、重心がずれていてまっすぐ飛びませんでした。
ならば今回は自作凧でリベンジ。見事にあがりました。凧の製作では、「凧作り百科」さんのページを参考にしました。このサイトは、凧の作り方からその道具や材料、飛ばし方にいたるまで詳しく記載されています。
調子にのって青空に同化するほど小さくなるまで飛ばしていました。
画像には移っていませんが、近くで和凧の連凧を飛ばしている人がいて、それがカッコよかったですね。
いつかはあれを作ろうと思います。
凧作りも蕎麦と同じく手作りの魅力があります。