平凡な中の雑多な休日
そば - 2010年11月29日 (月)
土曜は子どもたちの小学校の50周年記念式典に参加。
授業を参観した後、校庭で鳩と風船をみんなで飛ばしました。
ありきたりなイベントでしたが、青い空と白い雲の中に風船が吸い込まれていくのを眺めていると、さわやかでいいものだと素直に感動しました。
そのあとなぜかお笑い芸人の「ロザン」が記念講演をしてくれて子どもたちは大はしゃぎ。
楽しいひと時でした。
式典が終わると、妻は引き続き懇親会へ。私は子どもたちと昼食をとるべく帰宅。
お昼は簡単にスパゲッティ。
夕食は妻の慰労と50周年のお祝いに外食。
今朝は新蕎麦を仕入れたので早速打ってみました。
久しぶりの蕎麦打ち。なのに会心の出来となりました。
道端で無人の野菜売りがあったのでのぞいてみると、小ぶりの大根を発見。
100円で購入しました。それをおろして新蕎麦と絡めて食べてみると、
やや苦味があるもののなかなかのもの。
午後からは父の様子を見に実家へ。
手土産はビールとつまみ。
結局は昼間っから酒盛りです。
夕方は休日恒例の焼き餃子とのオーダーがメールで入ったので、帰りに「札幌や」で購入。
帰宅して餃子を焼く。 また飲む。
このように、のんびりとした休日ですが、「食べる・飲む」は忙しいので、内臓は疲れます。