塩らっきょ
diary - 2013年06月23日 (日)

鳥取産のいいらっきょうが手に入ったので、らっきょうを漬けることにした。
わが家は一般的な甘酢漬けにはせず、塩のみで漬ける「塩らっきょ」にする。
素材の良さが味を左右するこの漬け方。
いいらっきょうでなければ台無しとなる。もちろん皮剥きなどの処理のしていないものでないといけない。
らっきょうをよく水洗いし、一つ一つのうす皮を剥いていく作業は大変だが、うまいらっきょうを食べるための試練である。
写真のようにうす皮を剥き、先端と根元を包丁でカットすれば下ごしらえ完了。
ここからはWebを参考に電子レンジで熱を加え、唐辛子数本とビンに詰めて冷蔵庫で寝かす。
次の日から食べられるのがいい。