プロフィール

どばんど

Author:どばんど
いらっしゃいませ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

RSS

そばは高血圧のくすり

そばを食べると体の中がきれいになる感じがしませんか?
そばには「ルチン」が多く含まれています。「ルチン」というものは、毛細血管の働きを安定、強化させ、脳出血などの病気の予防効果があるといわれています。
つまり「ルチン」には、弾力性のなくなった、破れやすくなった血管を新しい弾力性のある血管に取り替える働きがあり、血液をスムーズに流す作用があるんです。
どうやら気のせいでもなさそうですね。

でも,そばはお湯で茹でるので,せっかくのルチンはかなり湯の中に溶けてしまいます。よって,おそばを食べた後は蕎麦湯を飲みましょう!そば湯はもりそばなどの「冷たいそば」にしか注文できない店も多いですが,手打ちそばの店なら熱いつゆのそばのときでもそば湯を頼めます。だから,熱いそばのつゆはうどんのつゆに比べすこし濃い目に作ってあるとか・・・。
私の住む大阪は同じだと思うのですが,関東のそば屋さんはそうなのでしょうか。
情報提供お待ちしています。


Click Here!百年のしずく(信楽焼セラミック浄水器)

工事不要の水がめタイプの浄水器!
買ったその日から、好きな場所に持っていって使える手軽さ!
枕元に置いてお薬を飲むときに、飲食店での設置等ご自由に使えます。

トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
▼このエントリーにコメントを残す