冷やしオクラうどん
うどん - 2011年08月28日 (日)
外に出る気も起りません。うちの子どもたちも家でシルバニアファミリーで遊んでいます。
オクラといえばあのネバネバ。オクラのネバネバの正体は、ペクチンという水溶性の食物繊維と多糖類のひとつであるムチンです。
オクラに含まれる食物繊維は、ごぼうやかぼちゃ以上で、豆野菜に匹敵し、便をやわらかくする効果が大きいです。
また、オクラの栄養成分であるβ-カロテンは、抗酸化作用があってコレステロールの酸化を防いで動脈硬化を予防します。そのほか、ビタミンB1、B2やビタミンCもオクラに含まれる栄養成分です。