そばとおなら
そば - 2005年05月23日 (月)
私は自分の手打ちそばを食べるとおならがよく出ます。(下品な話題でスミマセン(^^;)
最初,すすって食べるので空気も一緒に飲み込んであるからだと思ったのですが,うどんの時はそうでもないのです。ならばサツマイモのようにそば粉自体が消化の際,ガスを発生しやすい物質を含んでいるのかとも考えましたが,これも聞いてみるとそうでもないらしい。
となると,そばをこねるときでしょうか。こねる際に生地に空気が入っていきます。「菊練り」や「へそだし」はこの空気を抜く工程ですが,完全には空気が抜け切れていないのでしょう。よく打ちたてよりも,打った後,2時間ぐらい置いたほうがよいというのは,麺にたまっている空気を抜くためもあるのかも知れませんね。