夏そばは・・・
そば - 2005年08月13日 (土)
昔から「夏そばは犬も食わぬ」といいます。
色は赤茶け、香りもなく、それほどまずいということなんでしょうが、現代では、保管の設備もよくなり諸外国からも輸入できることから、そうでもないようです。乾麺もおいしいものがあります。
それでも秋になると新そばが待ち遠しくなりますね。あのほんのりと緑がかった、香りの強いそばを思うともう秋が待ち遠しくなります。(^^
人気ブログランキングに参加しています。クリックしてもらうと励みになります(^^/
タスマニア産そば粉セット
タスマニアは、日本のそば名産
地と気候がよく似ていて、南半
球屈指のそば名産地として有名
です。
今回、タスマニア産のそば粉と
国産の割粉、打粉をセットにしま
した。