更科そばは食感
そば - 2005年10月23日 (日)
今朝は冷凍しておいた「ゆず切り」そばを解凍。解凍は前の晩から冷蔵庫に入れてゆっくり行うとべとべとしません。思ったほどゆずの香りも抜けなかったです。
約50秒茹でて冷水でしめたものをもりでズズッ。
わが妻も感動!以前お店で食べた「御前そば」(更科そばの別称)がむにゅむにゅして伸びたそうめんのような食感だったらしく、今回との違いに驚いていました。
更科粉はそばの実の中心部分のでんぷん質の多い部分を使いますので、香りは期待できません。が、コシの強さ、喉ごしは一番です。香りがない分、ゆずや抹茶などを加えて楽しむこともできるのです。一般に更科そばは喉越しを楽しむため、細く切ります。私は歯ごたえも楽しみたいので少し太めに切ります。自分で打つとその辺が調節できていいですね。
人気ブログランキングに参加しています。クリックしてもらうと励みになります(^^