プロフィール

どばんど

Author:どばんど
いらっしゃいませ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

RSS

正月といえば・・・

 正月といえば、初詣。昼に近所の住吉さんに家族で行きました。私は元旦の夜に別の神社にお参りしたので、厳密には初詣じゃないですが・・・。

気候も穏やかで車も少なく、正月は都会のほうが静かかもしれませんね。

ここの神社、かの有名な住吉大社の支店のようなもので、こじんまりとしつつ、なかなかの雰囲気があります。それと変わったものが祭られています。なんと軍艦の砲弾が2発分。

住吉さんが海の神様ということで、航海の安全と勝利を祈願したものなんでしょうか。

それとおみくじが変わっている。大吉、吉、末吉はあるのですが、中吉や小吉がなく、あと「平」や「吉凶相交」などがあるのです。私たちは全員「吉」。大吉が最高なら吉はその次とのことでした。値段は200円というのもどうなんでしょう。普通は100円ですよね。

家内安全、無病息災をお願いし、前の公園で娘たちとしばし休憩。コマ回しなどをして遊びました。最近の子どもたちはコマ回しをして遊んでいませんね。第一お店で売っていない。私は近所のホームセンターで偶然見つけたのですが、昔は駄菓子屋やおもちゃ屋で売っていたものです。

コマを回すなんて久しぶりでしたが、体が記憶しているんですね。なんなく回せました。調子に乗って、手乗りや綱渡りを披露。娘たちには不思議らしく、目を真ん丸くしていました。早速娘たちにコマの回し方を伝授。すると子どもは素直というか、頭が柔軟というか、5歳のお姉さんがあっさり回してしまいました。その横で妻はコマをうまく回すことができず、悪戦苦闘しており・・・。笑ってごまかすしかないですね。(^^;

人気ブログランキングに参加しています。リンクの部分のクリックお願いします☆

トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
▼このエントリーにコメントを残す