打てば打つほど・・・
そば - 2006年02月19日 (日)
この日曜日も朝から先週起こったニュースを背中で聞きながらそばを打っています。(打っている後にテレビがあるのです(^^;)
トリノ五輪での日本人の活躍(なかなかいい結果は出てないようですが)、長浜の幼児殺害、ライブドア事件、神戸国際空港開港、フィリピンでの地滑り、よくもまぁこんなに悪い事件が続くよなと思いながらそばを打っていました。その中でプロ野球元巨人軍監督の藤田さんの葬儀の様子がありました。しばし手を止め、振り返るとかつてスター選手だった原、篠塚、吉村、斉藤らが、藤田元監督の棺桶を運んでいる様子が映っていました。
人望のあった様子が伺えました。
「やってみせ 言って聞かせて させてみてほめてやらねば 人は動かじ」
海軍大将、山本五十六元帥のこの歌が座右の銘だったそうです。本当に人を動かすには、お金でも権力でもない、愛情なんだということを実践した人でした。その藤田さんの意思を引き継いだ原さんが、今年は巨人を指揮します。きっと手ごわいチームになるでしょう。タイガースファンの私ですが、今年の巨人との対戦は楽しみです。
あと、オリックスも大監督、仰木さんが亡くなったのは残念でしたが、清原、中村ノリの入団で大いに盛り上がることでしょう。特に清原には同じ年代として怪我なく頑張ってほしいですね。(^0^/~
野球もそば打ちも打てば打つほど、その難しさ、その奥の深さが分かってきますね。
人気ブログランキングに参加しています。一日一回リンク部分のクリックお願いします☆