いわし雲漂う青空の下
うどん - 2007年02月20日 (火)
ベランダから空を見上げれば真っ青な空にいわし雲。ゆっくりと流れています。
いわし雲はうろこ雲とも言いますが、正式名は「巻積雲(けんせきうん)」と言って、5km~10km以上の高い上空にできる雲です。
よく似た雲に「ひつじ雲」(高積雲)がありますが、いわし雲よりは低い高さでできます。
朝のいい空気をいっぱい吸って、今朝もうどんを打ちました。
加水量を少なめに、ゆっくりと時間をかけたうどんは弾力があり、切ると
「すこっ!、すこっ!」といい音が鳴ります。
ピンと角が立ったうどん。
茹で時間は12分。茹でてる間につゆと薬味(ねぎ、おろし生姜、大根おろし、天かすなど)を準備。
あつあつ、もっちもちのうどんをぶっかけでいただきました。