小松菜とプチトマトの混ぜご飯
未分類 - 2012年03月20日 (火)
小松菜は塩と白だしをかけてしばらく放置。水が出たら絞って、ごま油を少量かけて和える。
炒ったちりめんじゃこ、刻んだプチトマトとスクランブルエッグ、やっこねぎとともに炊きたてのご飯に混ぜ込む。
茶碗に盛って、最後に炒りごまをふりかければできあがり。
小松菜の旬は12月から2月だがまだまだおいしい。アクが少ないので下ゆでせずにシャキシャキ感を味わえる。
東京都江戸川区の小松川周辺で、初めて栽培されたのが名前の 由来といわれている。
付け合わせに塩鮭と豆腐とわかめの味噌汁。
久しぶりのいい天気の休日。
食べたら子どもたちとスケッチに出かける。