プロフィール

どばんど

Author:どばんど
いらっしゃいませ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

RSS

月見そばはおぼろ月夜で

01_2  月見そばの白身は半熟でなければなりません。完全な生だと、そばを啜った際、白身がドロッと一気に口に入ってしまいます。

かといって、つゆでたまごを煮るのは邪道。白身が固くなりすぎるし、つゆも濁ってしまいます。

茹でたてのそばの上に生卵を落とし、そこへ熱々のつゆを回しいれる。白身が半熟、黄身が生。これがベストです。

02_3

箸で黄身を壊しながらそばを持ち上げると、白身より凝固点の低い黄身は半熟に。

半熟の白身と黄身がそばに絡み、卵のうまさがそばを包み込みます。

「澄んだ夜空の月よりも、おぼろ月夜が美しい」

そばの「月見」もこれに似たり、カナ?


にほんブログ村 料理ブログへ

トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
▼このエントリーにコメントを残す