プロフィール

どばんど

Author:どばんど
いらっしゃいませ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

RSS

今朝は「ひやあつ」で

01 子どもたちにとって、今日は夏休みの最終日。

朝から残りの宿題を必死でやっているおねえちゃんの横で、妹の方は楽しそうに「なぞなぞ」の本を声を出して読んでいました。集中力の乏しい姉はそちらの答えが気になる様子。

その間、私は久しぶりにうどんを打ち、大鍋で6玉ぶんを茹でました。茹で時間は12分。

02

トッピングとして、今日は湯通ししたオクラ、つゆの中で茹でたじめじ、きざみねぎ、おろししょうが、それと天かすを用意。

うどんは氷水でつめたく冷やし、よく水を切ったところへ熱々のつゆをかけます。これがいわゆる「ひやあつ」というスタイルで、子どもたちにとってはこれが舌をやけどせず、食べやすいようです。

03 最近、うどんの時は必ずおかわりする娘たち。麺類好きは親ゆずりでしょうか。

その分、私たちの食べる量が少なくなるのですが、太り気味で新陳代謝の悪い中年の2人にはちょうどいい量かな(^^;

さて、お腹も満足したことだし、最後の夏休みを満喫すべく、今からお出かけです。

夏風邪で絶不調の妻は今日はおうちでお留守番。


にほんブログ村 料理ブログへ

トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
▼このエントリーにコメントを残す