プロフィール

どばんど

Author:どばんど
いらっしゃいませ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

RSS

もっちり手打ち焼きうどん

001 今日は上の娘の運動会。久しぶりに小学校の運動会を見ましたが、児童数が少ないのにあらためてビックリ。

他の児童たちに混じり、娘は楽しく過ごしているようでした。

今夜は頑張ったご褒美に父特製の焼きうどんを作ることに(^^

まずはうどんを打たないとね。

002   

今日のうどん、加水量がピタリと決まり、いいうどんになりました。

やや太めに切り、熱湯で8分ほど茹でます。

焼くまでの時間とあとで野菜の水分を吸収することを考慮して、いつもより固めに茹でることが肝心です。

 

005_3   

豚バラ肉、いかのゲソ、玉ねぎ、キャベツの順に炒めます。

塩コショウ等で味を整えてうどんを投入。

ポイントはあまり混ぜすぎないこと。

混ぜすぎるとうどんの表面が溶け出して、ベトベトの焼きうどんになってしまいます。

006 最後にかつお節の粉末をかけると、風味がぐっとアップします。

そのまま食べてもよし、すこしウスターソースをかけて食べてもおいしいです。

食感はモッチリ。けれど茹でたてのうどんはコシが強く切れない。子どもたちにも好評でした。

 


にほんブログ村 料理ブログへ

らでぃっしゅぼーや我が家はらでぃっしゅの食材を使っています

コメント
▼このエントリーにコメントを残す