トマトとしめじとほうれん草のうどん
うどん - 2008年12月14日 (日)
お気に入りのケーキの上には8本のロウソクが火をともしました。
子どもの成長は早いものです。
大人が日々の生活を何とか凌いでいる間に、子どもたちは毎日を着実に成長しているんだなと感心している場合ではないですね。
大人も頑張らねば。
今日はおいしそうなほうれん草があったので、しめじとトマトも使ってイタリアンなうどんにしてみました。
にんにくをみじん切りにしてフライパンで炒めながら、スパムを短冊切りにしたものを加えます。次にしめじを入れて、しんなりするまで炒めた後にほうれん草をざく切りにして投入します。
ここで、塩コショウで味を整えておきます。
火を止め最後に湯むきして、ざく切りにしたトマトを加えれば具は完成。
茹でたうどんをしっかり湯切りして、濃縮した液体だしを絡ませておきます。
そこへ先ほどの具をのせればできあがり。
子どもたちも気に入って食べてくれました。
ポイントは塩をしっかり利かすこと。
ちょっときついかな、というぐらいがベストです。