2012年03月のエントリー一覧
-
19:30ごろの西の空。 上から金星、月、木星。 ...
-
小松菜とプチトマトの混ぜご飯
小松菜は塩と白だしをかけてしばらく放置。水が出たら絞って、ごま油を少量かけて和える。 炒ったちりめんじゃこ、刻んだプチトマトとスクランブルエッグ、やっこねぎとともに炊きたてのご飯に混ぜ込む。 茶碗に盛って、最後に炒りごまをふりかければできあがり。 小松菜の旬は12月から2月だがまだまだおいしい。アクが少ないので下ゆでせずにシャキシャキ感を味わえる。 東京都江戸川区の小松川周辺で、初めて栽培され...
-
一杯のうどんの中にあるもの
一杯のうどんの中にあるもの。 うどん、かまぼこ、わかめ、天かす、ねぎ、一味唐辛子、宗田鰹と昆布からとっただし、藻塩、しょう油、みりん。 たったこれだけのものからつくられる一杯のうどん。 その一杯のうどん作っていただくもの。 「いただきます。」、「おいしいね。」、「ごちそうさま。」、「ありがとう。」のことば。気持ち。 食べる側も、作る側も一杯のうどんから「生きる力」をいただく。 我が家はらでぃっ...
-
オムハヤシ
こどもたちに夕食のリクエストをすると3割以上の確率で「オムハヤシ」 たまにはリクエストに応えないとということで。 我が家はらでぃっしゅの食材を使っています...
≪前のページ≪ 1ページ/1ページ
≫次のページ≫