プロフィール

どばんど

Author:どばんど
いらっしゃいませ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

RSS

2009年03月のエントリー一覧

  • 山かけなめこうどん

    うどん - コメント(0) - 2009/03/31

      3月も終わりに近づき、桜の花もぽつぽつとほころび始めました。 しかし、寒いですね。風はまだまだ冬の冷たさです。 この春は娘たちと押し花をやってみようと思ってます。 昔ながらの方法でもいいのですが、ネットで調べてみると、最近は専用のキットがあるんですね。 よさそうだったので、早速注文しました。届く頃には桜も大分咲いていることでしょう。 どんな押し花になるか楽しみです。いいものができたらカード...

  • 休みの日にもかかわらず。。

    未分類 - コメント(0) - 2009/03/22

    今日は外は曇天。時々雨。 よってお出かけは中止して、今日は部屋の片付けです。 子どもたちは、ブツブツ言っていましたが、片付けの前にCDRに整理した小さい頃の写真を見せると大喜び。 「こんな時代もあったんやなあ」といっちょまえに懐かしんでいました。 「このころは片付けも楽しそうにしてたよな」と私が言うと、困ったように自分の机に向いました。 子どもたちが片付けている間、私も持ち帰った仕事を片付けます。 ...

  • なめこそば

    そば - コメント(0) - 2009/03/15

    今朝は「らでぃっしゅぼーや」で注文したなめこを使ってなめこそばにしてみました。 最近まで「なめこ」と「えのきだけ」は同じものだと思っていましたが、調べてみると違うようです。 「なめこ」はハラタケ目モエギタケ科、「エノキダケ」は同じハラタケ目ですが、こちらはキシメジ科でした。    ちなみに瓶詰めの「なめたけ」はえのきだけだそうです。 なめこをつゆの中で茹でると、とろりと餡かけのようになるので、そば...

  • さあ、うどんを食べて出かけよう!

    うどん - コメント(1) - 2009/03/08

    いい天気の日曜日の朝です。 気分よく、うどん粉を捏ねていると、子どもたちのはしゃぐ声が聞こえます。どうやら目覚めたようです。 体操がてらうどんの生地を踏んでもらいました。リズムよくまんべんなく、子どもたちも心得ています。    踏んだ生地を30分ほど寝かします。その間につゆと具を仕込みます。 今日は、うす揚げをきざんだ「きざみうどん」。 トッピングのねぎと天かすも用意できました。 うどんは細めに...

  • Sunny Day !!

    soba - コメント(0) - 2009/03/01

         It 's  sunny day in after a long time !! My wife with a bad physical condition has recovered like the sky today until yesterday. And, she went out to the festival in the vicinity with children after having eaten Soba that I had made.              The tiredness has recovered completely by the adequate sleep though my body and mind were considerably tired by work....

≪前のページ≪   1ページ/1ページ   ≫次のページ≫